top of page
オンライン国語教室
ぼうけん

なんか最近、調子いいんです
とは、6年生・Tさん。 近頃、鬼ごっこでの調子が大変よいそうなんです。 なんでも、体格差や走るスピードの差で鬼に捕まってしまわないように研究し、それが実践で上手くいっているとのこと。 自身が小柄であることを活かし、作戦を考えたのだとか。...
荒牧 直子
2024年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント

先生、サンタはいつまで来ましたか?
あぁ~~~ そうねぇ~~~ (長考する私と、答を待つMさん・6年生) 5、6年生ぐらいまでは来てたと思う。 ちょうど今のMさんぐらいの時まで Mさんのところには? ウチは現金です (おうちの方から現金がプレゼントされるのだそうです) ウチの親、夢がないんですよ...
荒牧 直子
2024年12月18日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント

好きなことを対象に学ぶ すくって金魚!
お店で見つけたそうで、今日はこれを使って授業をしたいとのリクエスト 準備物や手順をよく読んで確認します まるで実験のようです 計量カップでしっかり量ります 金魚をすくう「ぽい」も完成 早速 金魚すくい ...
荒牧 直子
2024年12月12日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント

いちごは野菜か果物か?ネットリテラシーも学ぶ
前掲に引き続き、武者ムシャ戦国野菜から。 私が「いちごが野菜国にも果物王国にもいるけど果物?野菜?」とたずねると Tさん5年生は「いちごは野菜です」ときっぱり。 どうやら調べた事がある様子。 そういえばTさんがベランダでいちご栽培をしてた時に調べたよなー・・...
荒牧 直子
2024年12月8日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント
好きなことで学ぶ 武者ムシャ戦国野菜
朝日小学生新聞で連載されている漫画、 「武者ムシャ戦国野菜」。 Tさん5年生が、「面白いから」と勧めてくれたのはおよそ1年前のことでした。 戦国相関図https:// p.potaufeu.asahi.com/asagaku/pdf/edit/20240927%E6%88%...
荒牧 直子
2024年12月4日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント
人は死んだ後どうなるのか
「がまくんとかえるくん」の作者であるアーノルド・ローベル。 小学校2年の教科書に「お手紙」が掲載されているのをご存じの方も多いと思います。 Rさん2年生と一緒に「お手紙」を読み進める前に アーノルド・ローベルその人について一緒に調べ、 「亡くなって天国に行ってしまったので、...
荒牧 直子
2024年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

山下清からの問いかけ
「放浪の画家」 「裸の大将」 で知られる山下清。 私は、なんと言ってもあの精巧を極めた貼り絵をこの目で見たくて 鑑賞してまいりました。 中でも有名な「長岡の花火」は作品集で鑑賞したことがありましたが 実物は圧巻です。 水面に映る花火や、すーっと流れる流れ星が大変美しい。...
荒牧 直子
2024年10月31日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


うらぎらないおいしさ
Yさん5年生 来日の際の思い出です。 「故郷」という言葉は彼の体験から自ずと発せられました。 私ははじめ、この年齢で故郷というのは少し大袈裟かなと、つまり、彼が言いたいことと表現がマッチしているのか確かめなくては!と思いました。...
荒牧 直子
2024年10月27日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント

Happy Halloween
今年はチェンソーマン。 もちろんKさんの手作りです。 私に披露するために、本物同様、シャツにネクタイ、パンツ姿で登場! 材料は全て段ボール。 それにしても、頭がおさまるよう、ヘルメット状に作られた後頭部や、 ギザギザにカットされたチェンソーは難しそうですね。...
荒牧 直子
2024年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント

ぼくは算数が得意です。
ぼくは算数が得意です。 特にとても難しい問題が好きです。 なぜなら解けたときに達成感を味わえてうれしくなるからです。 この達成感は、ぼくの得意な野球では味わえません。 というYさんに、「とびきりむずかしい」と私が思う タングラムを出題したところ すっかりはまってしまい...
荒牧 直子
2024年10月3日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント

ドジャー スタジアム
ぼくは ドジャー スタジアムで テオスカーヘルナンデスが投げたボールを とることができた。 5万人もいる中で とれたのでうれしい。 オオタニの53号(ホームラン)も見た。 みんなが立ち上がったのがすごかった。 LA在住のKさんの授業の一コマです。...
荒牧 直子
2024年10月2日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

予告無しにキッチンからはじまる授業
この日、授業がはじまると、Kさんはキッチンにいて 調理をするとのこと。 YouTubeで見て自分でも作ってみたくなったのでそうです。 レシピは何も見なくても覚えているというので 「では、私がわかるように作業を実況中継してください」 とお願いしました。...
荒牧 直子
2024年9月11日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント
bottom of page