top of page
オンライン国語教室
ぼうけん

今日は夏休みの宿題でつかれているので会話がしたいです
と、授業の冒頭 Tさん(6年生)から要望がありました。 こんなこと、当塾では日常茶飯事です(^▽^) 「話したい事があるの」 「見せたい物がある」 「クイズです」 など様々。 このような要望は 当塾のコンセプトである お子さんの興味対象と国語を結びつけ、 国語力、...
荒牧 直子
2024年9月4日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント

ぼくの知らなかったマンゴーのヒミツ
ぼくの知らなかったマンゴーのヒミツ Yさん(6年生) マンゴーは、外が赤色で中は黄色がかったオレンジ色の、甘くておいしい果物だ。 ぼくは知らなかったけれど、実はマンゴーには種が! ちょうどごみ箱に捨てる手前だった種があると、お母さんが教えてくれた。...
荒牧 直子
2024年9月4日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


好きなことをを題材に学習します
Tさん3年生のワンクール、今回は4週にわたった授業紹介です。 1週目:題材決定 ★学習内容:レシピを音読・材料視写 Tさんの要望:自分でピザ作り 授業中に(1コマ50分)材料の計量から食べるところまでしてみたいとのこと。...
荒牧 直子
2024年9月2日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント

授業の題材は野菜栽培
野菜が大好きなMさん。 これまでも度々野菜を使って 調理をしてきました。 どうせやるなら大好き なきゅうりを 育てるところからやりたいと 栽培を始めました。 Mさんによる エッセイ風栽培&調理記録です。 大きくなるまで待ちきれずに、中くらいの時に収穫した。茎からハサミで実を...
荒牧 直子
2024年6月16日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント

パパウイーン わたしのすきな遊び
この日、Eさん・2年生が 「好きな遊びがあるの!」 というので、 「ぜひ、私に教えて!」と その内容を一緒に作文しました。 まずは、たっぷりEさんの話を聴いて私が画面共有しながらメモを取ります。 その後、一緒に文章を整えていきます。...
荒牧 直子
2024年3月16日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント

この国はどこでしょう
日本が19:40のとき この国は11:40(日付は同じ) ハリボーを作る国です。 昔のお城があります。 このお城は、王様がつくろうとしたけれど、お金をかけすぎてまわりの人におこられたのと、王様自身が死んでしまったので完成しませんでした。 死んだ理由はだれも知りません。...
荒牧 直子
2024年2月3日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


キャッチコピーを考える
ある日のYさん・4年生はおやつを片手に授業を開始しました。 とても美味しそうに食べているのでそれは何かとたずねると、お母さんの手作りクッキーとのこと。 今日はこのクッキーを学習材料にします。 ※ぼうけんでは、何でも学習の材料になります。...
荒牧 直子
2023年12月7日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント
bottom of page